緑の相談室
Midorisodan Groupe of IWATE
  • ホーム
  • 相談コーナー
    • 植栽・移植について
    • 土壌について
    • 剪定について
    • 管理について
    • 樹木について
    • 庭つくりについて
    • 病害虫について
  • 苗木の販売
  • 花カレンダー
  • お問い合わせ
  • リンク
  • ホーム
  • 相談コーナー
    • 植栽・移植について
    • 土壌について
    • 剪定について
    • 管理について
    • 樹木について
    • 庭つくりについて
    • 病害虫について
  • 苗木の販売
  • 花カレンダー
  • お問い合わせ
  • リンク
« 大木を移しかえたいのですがどのようにすれば良いのでしょうか
庭木に毎日水をやっているのに枯れてしまいました。どうしてでしょう。 »

アオキが何年たっても実がつかないのですが、どうしてでしょうか。

Published 2023年1月26日 | By スタッフ
A

アオキが何年たっても実がつかないのですが、どうしてでしょうか。

アオキは、雌雄異株で、雌株には実がつきますが、雄株には実をつけません。また、雌株だけでも結実しにくいので、近くに雄株を植えると良いでしょう。


Copyright © 2025. Midorisoudan Groupe of IWATE All Rights Reserved.